動物の診察・治療を行う際には、飼い主様のご協力が不可欠となります。
動物病院には様々な事情で、様々な種類の動物たちが来院します。
調子の悪い子・興奮気味な子などいます。お互いの干渉で思わぬトラブルになる事がありますので、来院時には予めご注意・ご配慮頂きますようお願い致します。
受診される前にご確認いただきたい点を挙げさせて頂きます。
ご覧になってからお越し頂けますと幸いです。
ご家族にとってより良い来院となれば幸いです。
わんちゃんは安全の為、必ずリードを付けて来院してください。こわがるわんちゃんは、ケージに入れて来て下さい。
猫ちゃんや小動物は、キャリーや虫カゴ、洗濯ネットなどに入れて来院してください。
※他の動物の鳴き声や音に驚いて、脱走することもあります
※お連れいただく全ての動物は、他の飼い主様のご迷惑にならないよう、飼い主様が管理できる状態でお連れ下さいますよう、お願い致します。
「動物はケージ等に入れるか、リードをつける」「待合室では放さない」ことを、お願い申し上げます。
一番新しい嘔吐物、便、尿を持参して下さい。
ラップなどで包んでいただくと乾燥せず、診察の参考になります。
人間と同じでペットも病院の雰囲気を察します。ペットが安心して診療を受けられるように、また診察では「いつから具合が悪いのか」「いつもとどんな風に様子が違うのか」「食欲や排泄はどうか」「普段食べているフードやおやつは何か」など大小様々なことをお聞きします。なるべく普段の様子を知っているご家族がご一緒に来院されて下さい。
また、お連れいただく動物の受診前の状態や、症状について、獣医師の把握に役立つ資料やメモ、手帳、日記などございましたら、参考になりますので是非お持ち下さい。
もし、どうしても代理の方しか来院できない場合、問診票に記入して頂いて来院して頂くと便利です。
また、来院時に普段お世話されている方と連絡がつくようにして頂けますと、大変助かります。
※ 代理の方のみの場合、治療内容 ・ 費用などの決定をしていただけない場合があります。
ワクチン後、まれにアレルギーなどの体調不良が起こることがあります。
ですので、ご家族が寝てしまう夜にそのような変化が出ないよう、午前中にワクチンを打ち、午後は様子を見ていただいた方が安心です。
やむをえず午後しかご来院できない場合には、遅い時間は避けなるべく早い時間にご来院下さい。
わからないことや疑問に思うことがあったら、遠慮なく相談してください。
病気や怪我、飼育やしつけのことだけでなく、言葉が難しい、聞き取れなかった、前に聞いたが忘れてしまった、治療費についてなど、何でも気軽に質問してください。
大切な家族の一員の具合が悪くなった!
そんな時に困らないように、普段からワクチンなどの予防履歴や生年月日、食事内容などの基本情報、飲んでいるお薬やサプリメント、普段の様子・癖などをメモしておきましょう。些細なことが診察に役立つことがあります。
診察の予定がなくても、上記の問診票をダウンロードして記入しておいてもよいでしょう。上記の内容が網羅できます。
診療時間を過ぎると病院は留守番電話になっています。
緊急の場合、時間外でも対応できる場合がありますので、一度当院までご連絡下さい。
その際、当院に登録した電話番号でお電話ください。電子カルテから飼い主様情報が検索できます。
留守番電話に、お名前、お電話番号(2回繰り返して下さい)、症状を吹き込んでください。可能な限り折り返しお電話させていただきます。
※当院と連絡が取れない場合は下記の病院までご連絡下さい。
※わからないことがあれば、お電話でご相談ください
初診の方はまずカルテを作成致します。
受付で初診問診票をお渡しいたしますので、ご記入ください。
初診の方は事前に初診問診票をプリントアウトをして、ご記入いただくとよりスムーズに受付を行うことが出来ます。
一般診療のご予約は不要です。直接受付にお越しください。
検査内容により予約が必要なものがあります。
飼い主様への問診と、必要に応じて様々な検査を行います。
飼い主様との対話を重視することがモットーです。飼い主様のお話にじっくりと耳を傾け、時間をかけて丁寧に問診いたします。
飼い主様とご相談の上、治療がはじまります。
当院では、飼い主様にご納得いただけないまま治療を進めるようなことは一切ございません。
一つでもご不明点がございましたら、お気軽にお申し付けください。