診療時間 | 9:00~12:30 16:00~19:30 |
---|
休診日 | 水曜午後 日・祝 |
---|
狂犬病集合注射のため
4月19日(木)は午前中、院長不在のため臨時休診とさせて頂きます。
午後16:00からは通常通り診察致します。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
かやま動物病院(相模原市 中央区)は犬猫などペットの診察・病気・手術のかかりつけ医。
地域密着の獣医としてアットホームな雰囲気で、一般診療・一般内科・軟部外科・外科手術・皮膚科・眼科・歯科等の治療や、検査・避妊・去勢・健康診断・マイクロチップ装着・セカンドオピニオン、しつけ相談までさまざまな相談・ケア・往診を承っております。
予防診療(混合ワクチン接種・狂犬病ワクチン接種・フィラリア予防薬・ノミダニ予防薬)も実施しています。
大切な家族の一員である動物たちの一生涯にわたる、健康のサポートをさせて頂きたいと考えています。
専門分野については、高度医療施設と連携しておりますので、ご紹介させて頂くことも可能です。
大切なペットのことで何かお困り事がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
本日4月11日でかやま動物病院は開院1周年を迎えることができました。
こうして無事1周年が迎えられますのも、 ひとえに皆様のご愛顧の賜物と深く感謝しております。
昨年にスタートした当院ですが、飼い主様、犬猫をはじめ、関わってくださっている沢山の方々に支えられてこの日を迎えられました。
これからも末永く皆様に愛される動物病院であるよう、スタッフ一同、不撓不屈の精神で、獣医師として不惜身命を貫き、新たな決意で邁進する所存でございます。
今後ともご愛顧ご支援を賜りますよう心よりお願いし、1周年のお礼とご挨拶といたします。
そこで、皆様へ1周年の感謝の気持ちを込めまして 、院長お気に入りのロゴをあしらった、限定お散歩バックを作りました!
可愛いデザインのバックが多い中、あえてクールなデザインにしました。(院長の趣味を知っている方にはわかるはずw)
当院で、予防医療(フィラリア、ノミ・マダニ、ワクチン)を行った飼い主様にお配り致します。
(※数に限りがございますのでなくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください)
登録の済んでいるワンちゃんには、3月中に保健所より案内が届きます。
予防注射を接種していただき更新手続きを済ませます。
今まで接種したことのないワンちゃんは、新規登録を行います。
飼主の皆様方、接種忘れがないように、ワンちゃんの体調の良い日に集合注射や動物病院でお早めに済ませてあげて下さい。
動物病院では1年を通して狂犬病予防接種をうけることができます。他のわんちゃんが苦手なコなどはゆっくりと接種することができ、飼主様も安心です。
愛犬の飼い主様は狂犬病予防法により、年に1度の接種が義務付けられています。
狂犬病は、哺乳類が感染し発症すると死亡率100%といわれているとても怖いウイルス感染症です。
日本国内でのヒトへの感染はほとんどが犬に噛まれたことによるものでした。
人間のため、ワンちゃんのために行う予防接種です。
ご来院の際には、保健所から送付されたハガキをご持参くださると手続きがスムーズです。
当院は獣医師会所属病院ですので、その場で鑑札及び注射済票を交付いたします。手続きを代行できるのは相模原市在住の患者様に限ります。
※ワクチン接種で来院される際には,万一のアレルギー反応に備えるため、出来るだけ【午前中】にお願いします。
近隣の動物病院が突然閉院をしたため、かかりつけにされていたワンちゃん猫ちゃんの来院が多くなっております。
当院でもそのような閉院されてお困りの飼い主様を受け入れておりますので、お気軽にご相談下さい。
その際のお願いです。
難しい症例も数多くいらっしゃっておりますので、
をお持ち頂くと、継続治療や今後の治療方針等の話がスムーズに出来ますのでご持参頂けるようお願い致します。
よろしくお願い致します。
EPARKペットライフさん、Calooペットさんに、先日インタビューを受けました。
ホームページ上では伝えきれない部分を、インタビューを元に、素敵な文章にしていただきました。
是非ご一読下さい。
※当院の診察券をお持ちの方に限ります。
※入院やホテルの状況、お預かりする子の状態、急患対応等でお断りさせていただく場合もございます。